ひとり合宿 in 猪苗代

ski今シーズンの課題
正月に帰省したとき。9才の甥っ子が、「スキー曲がれるようになった(ターンできた)、リフトにも乗ったscissors」と得意げに言ってきた。昨年、板とブーツをつけただけで嫌になっちゃったと言っていたくせに、すごい進歩である。おねえさんのライバル心がメラメラと燃え上がった。いつかおねえさんの華麗な滑りを見せてやるぜ!と勢いで言ったものの、昨シーズンは1日半しか滑っておらず、停滞中。。。やっとパラレルっぽい滑りが出来るようになったところで、まだまだ「華麗」にはほど遠い。そこで今シーズンの課題(毎年同じようなことを言っているが…)。
①X脚の修正。
ターンの始動の時、板が並行にならずちょっとハの時になってしまったり、内足エッジ切り替えが上手くいかず踏み換えてしまったりする。左右の足を同調させて板を操作できるようにする。
②上半身をフォールライン(谷)を向けること
上半身をフォールラインに向け、腰から下だけが左右に振り子のように動くことで、きれいなパラレルターンになる。しかし、体をフォールラインに向けると、目線が谷につっこんでいくような感じになるので、とくに急斜面になるほど恐怖心が先立ってしまう。私の上半身はいつも進行方向をむいており、足より上半身が先行してターンをしている感じで、上半身が右左へクルクルとせわしなく動き、見た目にも美しくない。

ski猪苗代でうれしい再会

120122inawashiro.jpg1月22日~24日、2泊で猪苗代スキー場でひとり合宿。
ちょうど寒気が緩んだ時で、スキー場は真っ白な霧に覆われていた。視界が悪い。しかしリフトで上へ行くと霧はさーっと消えて、下に雲海が広がる。何度も来ているが、こんな景色ははじめてだ。すばらしいー(滑るのは大変だけど)。最終日にようやく晴れて、猪苗代湖が顔をだした。

8時間のレッスンを受ける。課題を中心にいろいろ練習したけど、書くのが面倒なので省略
それよりも、うれしいことがあった。一昨年、一緒にレッスンを受けたBさんが、偶然にも同じ日にレッスンを受けに来ていたのであった。Bさんは70才超えの素敵な紳士。一昨年前はスキー技術検定のゴールドメダル取得を目指していた(2010年3月4日ひとり合宿in猪苗代Part2参照)。そして、私はBさんに刺激されて、シルバーメダル検定を受けたのであった(2010年3月17日ひとり合宿in会津高原 参照)。
Bさんにそのことを話すと、とても喜んでくれた。そして、お祝いにとみかんを二ついただき、休憩時間にもケーキとコーヒーをごちそうになった。ありがとうございますー。
ゴールドメダルを取ったBさんは、さらに上の目標を目指していた。技術選に出場しており、その順位を上げること。もうビリのほうですよーと笑っていたけど、技術選って…バリバリの現役インストラクタークラスがわんさか出る大会だと思う。私ぐらいの年代でも、ある程度滑れる人のなかには、上達より、楽しく滑れればいいやという人も多いけど、そうではなくて、つねに上を目指しているところがすごいなーと思う。私たちをレッスンしてくれた若いインストラクターも、僕もその向上心を見習いたいですと言っていた。

今回のレッスンで、緩斜面ではX脚、とくに内足の使い方と、上半身はだいぶ改善したと言われた。インストラクターに撮ってもらったビデオを見たけど…、うーんでもまだ完全じゃないし、急斜面ではぜんぜん直っていない。まだまだ練習が必要だな。

skiがんばろう福島 キャンペーン情報
予想はしてたけど、原発事故のスキー場への影響も大きい。会津地方は福島の中でも放射線量が格段に低く、まったく問題ないレベル。しかし、スクールの話によると、地元客は減っていないが、修学旅行客、韓国の団体客(日本でのスキーゴルフは韓国人に人気のツアーらしい)などが激減したそうである。猪苗代は、修学旅行、韓国客に力を入れていたから、打撃も大きいだろう。スキー場では動いてないリフトがあったし、スクールのインストラクターもいつもより少ない感じがした。なんかさみしい…。
しかし、がんばろう福島。そんな状況にも負けず、猪苗代町でもさまざまなキャンペーンを展開中。お得な情報を紹介しておこう。私もこれらを使って、今月、もう1回猪苗代に行くつもり。

snowゆきいち券
1月10日~2月29日まで、県外から猪苗代に宿泊した人は、「ゆきいち券」3000円もらえる。私もゲット。猪苗代町加盟店・宿泊施設、スキー場でのお土産、食事、リフト代にも使える。「ゆきいち券」詳しくはココをクリック!

snowいなチケ
猪苗代町で使える金券。1万円買うとで1万2千円分利用でき、20%のお得。いなチケは、東京では福島県八重洲観光会館で購入可。こちらは5000セット限定で、売り切れたらおしまい。いなチケも、スキー場、加盟店・宿泊施設など77施設で利用できる。「いなチケ」詳しくはここをクリック!

フォローする